本郷メディカルソリューションズ株式会社は、辻・本郷 税理士法人グループ共催で「医業承継対策セミナー2025|医業承継で失敗しないためのポイントと実務」を開催いたします。医業経営に携わる皆様の中には 「将来的にクリニックを譲渡するかもしれない」 あるいは 「よい条件の譲渡案件があれば承継したい」 とお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。本セミナーでは、経営者が知っておくべき医業承継のポイントを承継コンサルタント・弁護士・社労士の各専門家がわかりやすく解説します。まだ承継をお考えでない方も、今のうちに正しい情報と選択肢を知っておくことが後悔しない経営判断につながります。ぜひこの機会にご視聴ください。
|開催概要
配信期間 | 2025年7月23日[水]~8月8日[金] ※期間中お好きなタイミングでご視聴いただけます |
形式 | オンライン配信 |
時間 | 約60分(20分 × 3セッション) |
参加費 | 無料 ※当社と競合する企業様のお申し込みはお断りする場合がございます。 |
|アジェンダ
【第1部】医業承継の基礎を知ろう!(20分)
・自院はどれくらいの価値がある?
・承継までのフェーズと課題
・承継や廃業はどのような費用がかかる?
【第2部】医業承継の法務の盲点(20分)
・法務デューデリジェンス実施の重要性
・契約書のポイント
【第3部】簿外債務を生まないための労働・社会保険の基礎知識(20分)
・実際にあった事例の紹介
・これだけは押さえておきたい 労働保険の基本
・これだけは押さえておきたい 社会保険の基本
|こんな方におすすめ
・後継者がいない方
・後継者を親族以外で検討している方
・承継について情報収集したい方
・医療法人の理事長、院長など医業経営に携っている方
・医療法人を引き継ぎたいと考えている方
|登壇者/講師紹介
M&A事業部長
栗岡 秀公
平成5年 辻・本郷税理士法人入所。以来、クリニックを中心に開業・税務・経営コンサルティングに長年従事し、担当する医療クライアント数は総計250件超。令和4年11月より本郷メディカルソリューションズ株式会社 M&A事業部長に就任。
弁護士
近藤 枝里子
慶應義塾大学法学部卒業後、立教大学大学院法務研究科を修了し弁護士登録。企業側の人事労務分野を専門とし、労務相談、労働組合対応、会社規程改定等、幅広く対応するほか、法務デュー・デリジェンス、株主総会支援、その他企業法務全般も取り扱う。
社会保険労務士
鈴木 裕貴
大学在学中に社労士試験に合格後、平成27年より辻・本郷社会保険労務士法人に所属。就業規則・労働契約書のレビューや人事評価制度の構築・運用支援など多岐にわたる業務に従事。近年では経済団体や金融機関等でセミナー講師も務めている。
|共催/辻・本郷 税理士法人グループ
・辻・本郷 税理士法人
・本郷メディカルソリューションズ株式会社
・TH弁護士法人
・辻・本郷 社会保険労務士法人
|セミナーに関するお問い合わせ
本郷メディカルソリューションズ株式会社
セミナー事務局(受付時間 9:00~17:30 ※土日祝除く)
0120-016-705
contact@ht-hms.co.jp